ぬこ
こんな悩みを解決します!
・テックブーストのオンライン受講のメリット・デメリット
・テックブーストはオンライン受講でもエンジニア転職できる?
今回は、テックブーストのオンライン受講と通学受講の違いを紹介していきます。
ハルキ
この記事は2分くらいで読めます。
タップできる目次
テックブーストのオンライン受講と通学受講の違い
テックブーストのオンライン受講と通学受講の違いは、大きく3つです。
- オフライン交流会に参加できない
- 受講料金が安い【最大26万円オフ】
- 質問→回答の時間に差がある
1つずつ解説していきます。
オンライン受講生はオフライン交流会に参加できない
テックブーストは、月に1回交流会をおこなっています。
交流会では、メンターや受講生との人脈を広げるだけでなく、仲間と集まって勉強会もおこないます。
なかには、受講生が中心となっておこなうものもあるそうです。
が、ほぼすべての交流会が東京(渋谷)でおこなわれているので、オンライン受講生は参加できません。
とはいえ、オンラインでも勉強会への参加は可能。
メンターが毎日オンライン勉強会を開いているので、そちらを利用すればモチベーションが保ちやすいですよ。
オンライン受講生は受講料金が安い【最大26万円オフ】
テックブーストは、通学受講する場合、「教室使用量22,000円/月」を払う必要があります。
・6ヶ月受講する場合→132,000円
・12ヶ月受講する場合→264,000円
ですが、オンライン受講の場合、教室使用量を払わなくてすみます。
つまり、最大264,000円を節約できるんです。
受講期間がながければ長いほどオトクですね。
✔関連
>>テックブーストの料金って高い?【最新割引情報あり】
オンライン受講生は質問の回答に時間がかかる
テックブーストの教室で学習する場合、近くにメンターが何人かいるので、行き詰まったらすぐに質問できます。
質問するときも、画面を見せて「~したいんですよね。」みたいな感じで聞けば、メンターの方からアドバイスをもらえます。
オンライン受講の場合、質問の回答までに5分~10分くらい時間がかかります。
なので、早く解決したい場合は、1つのチャットに情報を詰め込む必要があります。
ですが、「どこをどうしたいのか」「いまどうなっているのか」をテキストで説明するのって、意外と難しいんですよね。
カリキュラムをストレスなく進めるために「質問するスキル」はかなり重要です。
うさぎ
ハルキ
テックブーストは、オンラインのビデオ通話での質問にも対応しています。
ビデオ通話の利用可能時間は以下の通り。
- 平日→10時~22時
- 土日→13時~19時
- 祝日→10時~22時
テックブーストのオンライン受講のメリット・デメリット
ここでは、テックブーストのオンライン受講のメリットとデメリットを紹介します。
テックブーストのオンライン受講のメリット
テックブーストのオンライン受講のメリットは以下の通りです。
- 受講料が安くなる
- カフェや自宅で学習できる
- 仕事をしながらでも学習しやすい
テックブーストのオンライン受講のメリット
テックブーストのオンライン受講のメリットは以下の通りです。
- 気軽に質問できない
- 学習仲間をつくりにくい
- 自制力がないとだらだらしてしまう
テックブーストオンライン受講がおすすめな人
テックブーストオンライン受講のメリット・デメリットから分かる、オンライン受講がおすすめな人の特徴は以下の通り。
- 移動時間・コストを節約したい
- 人とワイワイするのが苦手な人
- 環境に頼らずにモチベーションを保てる人
テックブーストはオンライン受講でもエンジニア転職できる?
うさぎ
じゃあ、オンライン受講生でも問題なく転職できるってこと?
ハルキ
・ポートフォリオ作成
・24時間質問対応
・履歴書・経歴書の添削
・面接練習
また、テックブースト運営会社「Branding Engineer」は、エンジニア向け転職サービス「Tech Stars」や「Midworks」を運営しているので、企業との繋がりが強く、他スクールより就職しやすいです。
なので、オンライン受講でも問題なく転職できます。
✔関連
>>テックブーストの評判は?実際の受講生の口コミまとめ
【騙されるな】テックブーストの口コミがヤバい
テックブーストのオンライン受講・通学受講の違い:まとめ
今回は、テックブーストのオンライン受講・通学受講の違いを3つ紹介しました。
まとめると以下の通り。
- オフライン交流会に参加できない
- 受講料金が安い【最大26万円オフ】
- 質問→回答の時間に差がある
うさぎ
公式サイト:Tech boost(テックブースト)
それでは、アディオス。