【30秒で分かる】目的別おすすめプログラミングスクール

大学生におすすめのプログラミングスクール4選【大学生エンジニアが厳選】

うさぎ

・どのプログラミングスクールが自分に合ってるか分からない
・できれば安いのでおねがい。

こんな悩みを解決していきます。

この記事の内容
・大学生におすすめのプログラミングスクール3選【無料あり】
・受講料が安いスクールと高いスクールの違い
・プログラミングスキルを身につけたら人生の自由度が上がった話

harukiblogの運営者の情報

現役エンジニアの目線で、大学生におすすめなプログラミングスクールを4つ厳選してみました。
安くて質が高いスクールを探している方は、ぜひ読んでみてください。

タップできる目次

大学生におすすめのプログラミングスクール4選【現役エンジニアが厳選】

パソコンに表示されたグッドサイン
大学生におすすめなプログラミングスクールは以下の4つです。

  • テックアカデミー
  • コードキャンプ
  • ポテパンキャンプ
  • DMM WEBCAMP Webアプリ開発コース

大学生におすすめなプログラミングスクールの比較表

大学生におすすめなプログラミングスクールの比較表をまとめました。

スクール名テックアカデミーコードキャンプポテパンキャンプDMM WEBCAMP Webアプリ開発コース
受講料金163,000円~(学割)165,000円~176,000円~(学割)220,000円~
受講期間1ヶ月~2ヶ月~2ヶ月~1ヶ月~
無料体験
講師の質現役エンジニア現役エンジニア現役エンジニア現役エンジニア
質問方法チャット+週2回の面談チャット+レッスンチャット+ビデオ通話チャット+週1回のビデオ通話
オリジナルサービス開発
就職サポート

うさぎ

高いお金を一気に払うのは不安。まずはプログラミングに触れてみたいな
という方は、まずはテックアカデミーの無料体験を受けることをおすすめします。

プログラミングを体験してみて「楽しいなぁ」と思えたら才能アリです!

第1位:テックアカデミー【大学生におすすめのプログラミングスクール】

テックアカデミーのロゴ

テックアカデミー
学習内容Ruby、Java、Pythonなど20種類以上のコースから選択可能
期間4週間・8週間・12週間・16週間
受講スタイルオンライン
教室オンライン
料金:4週間:163,000円(学割)
8週間:196,900円(学割)
12週間:229,900円(学割)
16週間:262,900円(学割)

テックアカデミーは日本最大級のプログラミングスクール。
「大学生は迷ったらテックアカデミー」と自信をもって言えるほど充実したスクールです。

特徴①:メンター(講師)全員が現役エンジニア

テックアカデミーでプログラミングを教えてくれるメンターは全員が現役エンジニアです。

やっぱり、教えてもらうならプログラミングのプロがいいですよね。

しかもメンターの合格率はたったの10%!!
厳選されたメンターが、実務レベルでサポートしてくれます。

ハルキ

特徴②:20以上のコースから学びたいものを選べる

テックアカデミーには28種ものコースがあります。

・Webサイト制作
・アプリ開発
・AI関連
などなど、自分が学びたい分野だけ学べるので挫折しにくいですよ。

特徴③:就職サポートが追加料金なしで使い放題!

テックアカデミーには「テックアカデミー キャリア」という就職・転職支援サービスがあります。

テックアカデミーの受講生であれば無料で使用可能です。

「プログラミングは身につけたいけど、エンジニアとして就職するかどうかはまだ分からない」って方にも、テックアカデミーはおすすめです。

 

テックアカデミーの口コミ

受講生

私はTech AcademyのPHP Laravelコースを受講したのですが、選んでよかったです🙏✨
今はおかげさまで、エンジニアとして活躍させてもらっています🙇‍♀️🌸
▶さらに口コミを見る

公式サイト:https://techacademy.jp/


テックアカデミーについては、こちらの記事でくわしく解説しています。
【検証】テックアカデミーのひどい評判の理由を現役エンジニアが解説

第2位:コードキャンプ【大学生におすすめのプログラミングスクール】

code campのロゴ

コードキャンプ
学習内容Web開発・アプリ開発など5種類のコースから選択可能
期間2ヶ月・4ヶ月・6ヶ月
受講スタイルオンライン
教室オンライン
料金入学金:30,000円
2ヶ月:148,000円
4ヶ月:248,000円
6ヶ月:298,000円

日々のスキマ時間に学べるプログラミングスクールです。
受講料も安く、「教える」に特化したメンターが多いのも魅力的です!

特徴①:上場企業の現役エンジニアがマンツーマンで指導してくれる

コードキャンプの講師は、全員がガチガチの現役エンジニア。

実務レベルのプログラミングを教えてくれるだけでなく、エンジニアとしてのキャリアの積み方個人でお仕事を受注する方法なども聞くことができますよ。

また、コードキャンプでは、受講生ひとりひとりに担当の講師がつくわけではなく、毎回のレッスンで受講生自身が講師を選べます。

特徴②:課題に合格しないと次の単元に進めない

コードキャンプでは、課題に合格しなければ、次の単元に進めない学習法を採用しています。

つまり、自分から主体的に動かなければ成長できない環境というわけです。

もし、行き詰まってしまっても、いつでもプロのエンジニアがサポートしてくれるので心配は無用です。

特徴③:朝7時から夜24時の間で受講可能

コードキャンプでは朝7時から夜24時までの間でマンツーマンレッスンが受講可能です。

朝が早い・帰宅が遅い大学生でも、ちょっとしたスキマ時間にプログラミングを学ぶことができますよ。

 

コードキャンプの口コミ

受講生

コードキャンプの無料体験レッスンは、40分なのにめちゃくちゃ濃厚だったなぁ…。自分の考えをもっと明確にしないといけないと反省。
▶さらに口コミを見る

無料体験では、プログラミングの効率的な学び方なども教えてくれるので、たとえ受講しないとしてもかなり役に立ちます。

ハルキ

無料カウンセリングに参加すれば、実際のカリキュラムを体験できます。

公式サイト:https://codecamp.jp/


コードキャンプについては、こちらの記事でさらにくわしく解説しています。
コードキャンプの評判は?【特徴・料金も紹介】

第3位:ポテパンキャンプ【大学生におすすめのプログラミングスクール】

ポテパンキャンプのロゴ

ポテパンキャンプ
学習内容Webアプリケーションコース
Railsキャリアコース
期間Webアプリケーションコース:8週間(2ヶ月)
Railsキャリアコース:20週間(5ヶ月)
受講スタイルオンライン
教室オンライン
料金Webアプリケーションコース:220,000円
Railsキャリアコース:440,000円

ポテパンキャンプを1言であらわすなら「自社開発企業に入社したい大学生のためのプログラミングスクール」です!

特徴①:70%以上の卒業生が自社開発企業に就職・転職している

ポテパンキャンプでは、卒業生の70%以上が自社開発企業に就職・転職に達成しています。

IT企業は大きく分けて2種類あります。
自社開発企業 – 自社でサービスを企画・開発・運用
受託開発企業 – クライアントから依頼されたサービスを開発

このうち、自由な働き方ができるのは「自社開発企業」に多いです。
(受託開発企業は、下層企業になるほどブラック化しやすく、一般のプログラミングスクールでは受託開発企業が紹介されています…(ズブズブ))

ポテパンキャンプで紹介される企業のほとんどは自社開発企業なので、他のスクールよりも就職達成時の満足度が高いでしょう。

特徴②:【1日2時間~】バイトしながらでも学習できる

ポテパンキャンプの学習時間目安は「週15~20時間」となっています。

実際に、ポテパンキャンプ受講生の約60%が大学・仕事をしながらプログラミングを学習しています。
「平日に1~2時間やって土日に5時間学習する」という方が多いそうです。

こんな感じで、学習スケジュールは自分のライフスタイルに合わせて変更可能なので、大学やバイトをしながらでもプログラミングを学べますよ!

特徴③:受講中に10個以上のWebアプリを実際に開発する

ポテパンキャンプでは、受講中に10個以上のWebアプリを自分の力で作ります。

ペースとしては「1つの単元をやるごとに1サービス作成」という感じ。
なので、ポテパンキャンプは課題の量がすこし多めです。

初心者からするとハードに感じるかも知れませんが、どのスクールよりも実践スキルが身につくのは間違いなしです。

最終的には、現役エンジニアにサポートしてもらいながらオリジナルサービスを開発します。
いままでの成果を出す最大の見せ場です!!

ハルキ

 

ポテパンキャンプの口コミ

受講生

今日はポテパンキャンプ最終日でした。講師の方々の質は最高で、課題のレビューもありえないほど丁寧だった。
忙しい時間の合間を縫って回答して頂いていることを思うと本当に感謝しかない。
▶さらに口コミを見る

ポテパンキャンプは、Web系自社開発企業に就職したい人のためのプログラミングスクールです。

「エンジニアとしてのキャリアに向けてスタートダッシュを切りたい!」という方にぴったりですよ~。

公式サイト:https://camp.potepan.com/


ポテパンキャンプについては、こちらの記事でさらにくわしく解説しています。
ポテパンキャンプの評判は?【学習内容・受講料金も紹介】

第4位:DMM WEBCAMP WEBアプリ開発コース【大学生におすすめのプログラミングスクール】

dmm webcamp skillsのロゴ

DMM WEBCAMP WEBアプリ開発コース
学習内容HTML・CSS・JavaScript・Rubyなど
期間4週間・8週間・12週間・16週間
受講スタイルオンライン・オフライン
教室渋谷校・新宿校・難波校
料金入学金:220,000円
月額:21,780円

DMM WEBCAMP WEBアプリ開発コースは、ひとことで言うと「3日坊主の方にぴったりなスクール」です。
定期的な面談があり、受講生に最適な学習設計を提案してくれます。

特徴①:プログラミング未経験者に向けて組まれた分かりやすいカリキュラム

DMM WEBCAMP WEBアプリ開発コースの学習教材・カリキュラムはプログラミング未経験者向けにつくられているので、プログラミング初心者の方でも学習がすすめやすいです。

  • 困った時はメンターに好きなだけ質問可能
  • パソコンやIT初心者のための用語解説もある
  • プログラミング初心者がつまずきやすいポイントを網羅的に解説

特徴②:ライフコーチのサポートがあるから絶対に挫折しない

DMM WEBCAMP WEBアプリ開発コースでは、プログラミング学習を教えるエキスパートである「ライフコーチ」がマンツーマンで学習を全面的にサポートしてくれます。

  • 学習進捗の確認
  • 翌週の学習設計
  • 学習の不安の相談

ライフコーチのおかげもあり、DMM WEBCAMP WEBアプリ開発コースの受講生は97%以上の受講生がプログラミング未経験者でありながらも高い学習継続率を実現しています。

特徴③:DMM WEBCAMP卒業生限定のコミュニティに入れる

DMM WEBCAMPには「WEBCAMP ENGINEER COMMUNITY」という卒業生限定のコミュニティがあり、卒業後も徹底したサポートを受けられます。

  • 勉強会・イベントの開催
  • 最新テクノロジー情報の共有
  • エンジニア同士のコネクティング

エンジニアとしてのキャリアを歩むための有益な情報を卒業後も得られるのはDMM WEBCAMPだけ!!

 

DMM WEBCAMP WEBアプリ開発コースの口コミ

受講生

WEBCAMP 8日目!今日は初めてメンターに質問しました🏫
始めは緊張したけど、分かりやすく丁寧に不明点を教えてもらえてよかった☺️
▶さらに口コミを見る

ライフコーチのサポート・初心者にやさしい教材によって、自分のペースで学習が進められるプログラミングスクールです。
「最後までやりきれるかどうか不安」って方におすすめ。

ハルキ

受講開始から8日までであれば全額返金してくれます。
すこしでも気になった方は、ぜひ無料説明会動画を見てみてください!

公式サイト:https://web-camp.io/skills/beginner/


DMM WEBCAMP WEBアプリ開発コースについては、こちらの記事でさらにくわしく解説しています。
【旧:ビジネス教養コース】DMM WEBCAMP Webアプリ開発コースの評判は?【学習内容・受講料金も紹介】

高いプログラミングスクールと安いプログラミングスクールの違いってなんなの?

お金の量を量っている天秤
理由はさまざまですが、受講料が高いプログラミングスクールには以下のような特徴があります。

・転職・就職の徹底したサポート
・オフライン型(通学式)のスクール
・受講生1人ひとりにマンツーマンで指導してくれる

「このあたりのサービスはなくてもいいよ!」という方であれば、今回紹介した受講料が安いプログラミングスクールでも全然大丈夫です。

ちなみに、高いスクールも安いスクールも、教える内容はほぼ同じなので安心していいですよ。

プログラミングスキルを身につけたら人生の自由度が上がった話

自由をよろこぶ人々
冒頭でも触れましたが、ぼくはバイトを卒業してフリーランス的な働き方で稼いでいます。

「人に頭下げてお金もらうの嫌だなぁ」というしょうもない考えから身につけたプログラミングですが、めちゃめちゃ満足してます。
パソコン触るだけだから、バイトよりラクだし、人間関係のストレスもほとんどなくなりました。

プログラミングは技術職なので、身につけてしまえば、それだけで市場価値が高い人間になれます。
ぶっちゃけ、プログラミングスクールの受講料だったら、卒業後3ヶ月くらいで回収できますね。

独学でやるのもいいとは思いますが、効率は絶対悪いです。
その無駄な時間の間に、スクールでパパっと身につけてパパっと稼いだ方が長期的に見て得だなと。

まとめ

今回は、大学生におすすめのプログラミングスクールを4つ紹介しました。

まとめると、以下の通り。

いろいろなプログラミングスクールがあって迷ってしまうかもしれませんが、行動しないと何も変わりません。

まずは、無料でできるプログラミング体験やカウンセリングを受けてみてから考えみることをおすすめします。

うさぎ

まずはプログラミングに触れてみたいな
という方は、まずはテックアカデミーの無料体験を受けることをおすすめします。

プログラミングを体験してみて「楽しいなぁ」と思えたら才能アリです!

自分が学ぶべき分野についても詳しく教えてくれるので、IT人材としてのキャリアの第一歩を踏み出したい方にぴったりです。

それでは、アディオス。